久咄庵について

久咄庵について

大阪市に居を構える裏千家茶道教室 久咄庵(きゅうとつあん)は、大正時代から続いております。
設立当初、大阪天満宮の側で、お稽古場・久咄庵、茶室・圓芳庵などを設え、お稽古やお茶会やお茶事を催していました。
戦中も炉の火を絶やさず茶道教室を続けておりましたが、隣家の被爆をきっかけに現在の場所に居を移し、そちらで現在まで茶道教室を続けております。現在で三代目になります。

年表

大正〜昭和初期

大正〜昭和初期

- 初代 青田宗芳が裏千家茶道に師事する。
- 大阪市天満の新築に、稽古場と茶室を建築する。
裏千家第13 代御家元 圓能斎宗匠より、稽古場に「久咄庵」、茶室に「圓芳庵」の名と扁額を拝領する。

昭和(戦中)

- 隣家が被爆し、稽古場や茶室も被害を被る。

昭和(戦後)

昭和(戦後)

- 初代 - 初代が現在の所在地に居を移す。
当時の子息・龍世と弟子達の助力のもと、露地付きの茶室が完成。
裏千家第14 代御家元 淡々斎宗匠より新築の茶室に「龍青庵」の名と扁額を拝領する。
- 二代 青田宗美が久咄庵・龍青庵を継承。

平成

- - 三代 青田宗朝(当代)が、大阪府高等学校芸術文化連盟の設立へ寄与。
高校生への指導にも力を入れる。
- 久咄庵と龍青庵をリフォーム。
現在へ至る。

現在へ至る。

初代青田宗芳

茶道裏千家・直門(七楽会)・名誉師範

 

二代青田宗美

茶道裏千家・直門(七楽会)・名誉師範

 

三代青田宗朝(当代)

茶道裏千家・直門(七楽会)・正教授。
久咄庵・龍青庵庵主。
国際ロータリー第2660地区 2018~2019年度職業奉仕委員会・副委員長。
大東中央ロータリークラブ 2023〜2024年度会長。
国際ソロプチミスト奈良まほろば会員。

青田宗朝(当代)

三代 青田宗朝(当代)

久咄庵へのアクセス

住所

〒536-0004
大阪府大阪市城東区今福西1-7-15

最寄駅

地下鉄長堀鶴見緑地線・今里線/「蒲生四丁目駅」から徒歩1分
(5 番出口 又は エレベーター)

バス/「蒲生四丁目」駅から徒歩1分

ギャラリー